某二次創作サイトの更新記録だったり、日常の雑記だったり・・・。
気ままにいきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回から大分空いてしまいましたが、クリスタへの移行についての続きです。
まずカラーセットですが、こちらは前回のブラシを一つ一つ手作業で移行するのと同じようにすればOKでした。
クリスタを起動してカラーセットを表示させる。
↓
そのタブ内に登録したいカラーセットファイル(.CLS)をドロップ
↓
終わり
公式からの説明はこちら
コミスタからの移行はまだやっていないのですが、近々やりたいと思います。
と言っても初期トーンを移動するだけなので前回の記事のリンクに書いてある方法で済むらしいのですが。
クリスタはまだ機能が完全ではなくて、イラスタ・コミスタの方が良い場面もあるので機能がどこまで実装されているか調べてから移行した方がいいかと思います…。
まずカラーセットですが、こちらは前回のブラシを一つ一つ手作業で移行するのと同じようにすればOKでした。
クリスタを起動してカラーセットを表示させる。
↓
そのタブ内に登録したいカラーセットファイル(.CLS)をドロップ
↓
終わり
公式からの説明はこちら
コミスタからの移行はまだやっていないのですが、近々やりたいと思います。
と言っても初期トーンを移動するだけなので前回の記事のリンクに書いてある方法で済むらしいのですが。
クリスタはまだ機能が完全ではなくて、イラスタ・コミスタの方が良い場面もあるので機能がどこまで実装されているか調べてから移行した方がいいかと思います…。
PR
先日photoshopでブラシを自作してプリセットフォルダーに移動させたら、起動と共に強制終了するようになって使えなくなってしまいました…。
その際にアンインストールもディスクからのインストールもできなくなり、先日学業が一段落したのを機にパソコンを初期化してインストールし直し、現在は少しずつ元の環境に戻そうとしているところでございます。
それに伴い、今まで使っていたイラスタ・コミスタからクリスタへ完全移行しようと色々やっています。
今回はIllustStudioからCLIP STUDIO PAINT EXへのトーン・3Dデータとブラシ素材移行に関して疑問に思ったことと解決策をメモしておきます。
ここをご覧になった方のお役に立てたら嬉しいです。
(CLIPはよくある質問や要望・不都合ボードの横断検索ができないので、問題が起きた時に不便なのです;;)
長いので続きからどうぞ
その際にアンインストールもディスクからのインストールもできなくなり、先日学業が一段落したのを機にパソコンを初期化してインストールし直し、現在は少しずつ元の環境に戻そうとしているところでございます。
それに伴い、今まで使っていたイラスタ・コミスタからクリスタへ完全移行しようと色々やっています。
今回はIllustStudioからCLIP STUDIO PAINT EXへのトーン・3Dデータとブラシ素材移行に関して疑問に思ったことと解決策をメモしておきます。
ここをご覧になった方のお役に立てたら嬉しいです。
(CLIPはよくある質問や要望・不都合ボードの横断検索ができないので、問題が起きた時に不便なのです;;)
長いので続きからどうぞ
-HOME-